dマガジン docomoの雑誌読み放題サービス
雑誌のジャンルは週刊誌、女性週刊誌、女性ファッション誌、男性ファッション誌、ビジネス誌、経済誌、テレビ情報誌、カルチャー、タウン情報、ゴルフ・サッカー・野球などのスポーツ誌など様々なジャンルを取り揃え現在120誌以上が読み放題。
利用はスマホ・タブレット専用(パソコンからは利用できません)
多岐にわたるジャンルの雑誌がワンコインで読み放題ということもあり、会員数は200万人を超える人気サービスとなっています。
最初の1ヵ月は無料でお試しができます。
雑誌は総合、趣味、男性、女性の4つのカテゴリに分かれ、新着順、おすすめ順などからも探すことができます。さらに雑誌名からだけでなく、記事のジャンルから全雑誌の中を横断で探すこともでき、情報収集にも最適。
読みたい雑誌があったらタップするだけ。読みたい記事はダブルタップで雑誌と同じサイズに拡大できるなど操作も簡単です。
本屋で見かける有名雑誌もたくさんあり、ラインナップも豪華!これらすべてが読み放題でかなりお得なサービスとなっています。
※ただし紙の雑誌とはコンテンツが一部異なったり、掲載されないページもあります。
dマガジンの登録方法
dマガジンは初回登録後31日間の無料期間があります(キャンペーン中)。dマガジンを利用するにはまず会員登録をします。
スマホからでもパソコンからでも登録はできますが利用はスマホ、タブレット専用になります。(パソコンからは利用できません。)
dマガジンを利用するにはdocomoIDが必要です。ドコモユーザー以外の方などドコモIDを持っていない方はまずdocomoIDを発行してください。
スマホからの登録方法を解説します。
「初回31日間無料会員登録」をタップ
ドコモIDとパスワードを入力して次に進みます。
ドコモIDを持っていない方は下のdocomo IDを発行するから進んでください。
ドコモIDでログインしたら順番に沿って手続きを進めます。
手続き内容、開始日などを確認します。
「手続きを完了する」をタップ
登録が完了しました
dマガジンを利用するには最初にアプリをインストールします
インストールが完了したらアプリを立ち上げます。
dマガジンが利用可能となりました!
※dマガジンは動画配信サービスではなく、雑誌読み放題サービスです。
ドコモの動画配信サービスについてはこちらをご覧ください。>>dTV評判・口コミ